プレミアムバンダイ パソコン工房 サントリー健康食品オンラインショップ タニタの健康応援ネット からだカルテ

冷房は28℃・・・え゛家庭ではCO2削減効果は3分の1?。2007年09月18日

最近やっと夜も涼しくなって、冷房不要でぐっすり眠れる今日この頃って感じ。
省エネをすると 電気代が節約できてその分趣味などに回せるのでよいことと思います。
何しろ環境に負荷を少しでも減らしながら趣味などを楽しめたら(・∀・)イイ!気分だと思う。

でもそんなによい話は転がってなく、「冷房は28℃」に関する1つの疑問なんていう記事すらある。

まぁこの記事の指摘が正しかったとしても環境によいことをする心がけは大切ですが、冷房28℃にすることでかえって能率が下がったり、冷房以外で消費電力がかかったりといったトータルで考えて「冷房は28℃」の行動が無駄にならなければよいですね

WEBの色見本・・・2007年09月19日

よくhtmlタグの入門書でWEBページで使える色見本が乗っていますがいちいち本と睨めっこで、気に入ったのが出るまで#XXXXXXって何度も書くのは面倒だったりします。

そう思いませんか?


自分のPCに大体5年位前から”お気に入り”に入れているページに 色のみじん切りっていうページがあります。このページは手軽に色見本がマウスのクリックだけで目視できるので、時々用もないのにクリックして遊んでたりします。(汗)

「何度もクリックするのすらめんどくさい!、○○のサイトで使っているきれいな色をhtmlのソース見ずに自分のページで使いたい!」

な~んていう方にお勧めなのが
FireFoxのアドオンにColorZillaっていうツールがあります。


そういえば何時だったか、このColorZillaを「ほかのサイトで使っている色と同じ色が知りたい」というヒトに薦めたときに
えっ?「FireFoxのインストールが必要なのとColorZillaの説明って・・・英語が苦手・・・」
(そういわれても困るなぁ・・・ツールは簡単な操作感なのに)

なんてやり取りがありましたが、
まぁとにかくお勧めです。
<< 2007/09 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

携帯からアクセス

RSS